忍者ブログ
~水平線に見えたそれぞれの青~ (気ままな波乗り日記)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

解禁って程のモノではないけど、
海に行く履物がビーチサンダルに!って言っても
新しいサンダルではないけどね。
もう2年履いたレインボーサンダル。
今年もこれで夏を越します。
かのジェリーロペスも愛用?!?!ホントかな?
2年も履いておいて言うのはおかしいけど、
このサンダルって。。。何が良いのか分らない?
履き心地?
rainbowss.JPG
ん~。。。履いた感はあるなぁ。
味が出てる????




PR

ん~。。。。昨日も今日もポイント選択に誤りがあったのかイマイチな感じ。
昨日は風が強くてザワザワ・ガタガタ。
今日は波が無くてボヨヨ~ン。
千葉は比較的多くの所がこんな感じではなかったでしょうか?
月曜からの仕事が思いやれれる。。。言い過ぎか?
5717210c.jpeg

昨日の勝浦。
一人で寂しそうだね。


0520chitose.JPG

今日の南房総。
平和過ぎます。


湘南は結構よかったみたいですね。
人が多かったのを除けば。。。
そろそろ湘南デビューしようかと考えています。

今日は風が強かったんで、ほとんど車の中で寝てました!
ヘタレーーーー!!!
なので、明日も行って来ます!
このままじゃ来週仕事にならん!
hirunenashi.JPG

こんな感じで寝てました。





ta2.JPG





今年2つ目の台風イートゥー。
今度はグランドスウェルが見込めそうです。

明日は風が気になりますがいつもの南房総へ。
今週も仕事が少々ハード気味だったせいで腰がチョット痛いのも気になります。
まぁ、のんびりヤッてきますが。
なので22:00時前ですが、もう寝てしまいます。
おやすみなさい。

5月12日 土曜日。
今日もまたまた南房総方面へSurfing。
今日は何故か良い感じに乗れてました。
(あくまでもボクのレベルでの話)
顔見知り何人かで入っていたのですが、
「良いじゃない~♪、今のドロップ感出てたよ!」とか
「カッコ良かったよ!今の。テイクオフから逆方向にターンして・・・・」など言われる程に今日は何となく良かったみたい。。。。が、しかし、ボクにはみんなが言う程の事をした記憶が無い。
無意識にしてるとはまた違う。
つまり、「まぐれ!!!」 まぐれとは何回か続く事。
まぁ、でも自分なりにも今日は楽しめたので良しとしませう!
1366e480jpeg
←コレはジョエルチューダーだよ。
コレくらい乗れてたなら。。。なぁ。
(BCMから)

そんなこんなで一時間半位入っていたのですが、風がチョット気になり出して波数も少なくなったので1R終了。一服して少々北へ上りました。移動する車の窓から横目で2~3箇所のポイントをチェックをしたのですが、どれも今一つ。
そんな中、仲間内に一人が、
「○○って知ってる?あそこなら風をかわすかも?」
じゃぁ、そこで駄目なら今日は終了と言う事でその○○へ!
しかし、コンディションはあまり変わらず。が、人が一人も居ない。だ~れも居ない。
この条件で入水が決まりました。

fk02.JPGココが○○。
ロケーションはとてもいい感じ。




fk01.JPG
サイズは小さいものの、
結構、数があったのでそれなりに楽しみましたよ。


あと、今日の波乗りで自分なりに気付いたんですが、次のセクションを読む事の大事さが分りました。コレってテイクオフした後にチョットは余裕が出てきた事なんでしょうか?3年も経てばその位のこと出来て当たり前か。。。?

今日の千葉南房総の水温は夏模様。
この気持ち良さを待っていたんだと実感する一日でした。

GWも今日で終わり。結局、今日もNO SURFでした。
朝、目覚めたらチョット腰が痛かったんで。。。風も強そうだし。。。天気も悪そうだし。。。気付いたら9時まで寝ていた。そう言えば7時頃にバリに行っていた友人からメールが届いた。「海行ってますかぁ~!」なんて。。。

GW中(4月28日~5月6日)は結局海に入ったのは2日間だけでしたね。しかし混んでましたよ海は。サーフィン人口って目の当たりにすると多く感じます。サーフキャンプして過ごした方々も多かったことでしょう。お陰で有名ポイントは朝一番でも混み混み状態でしたから。
ボクは比較的に人の少ないポイントで遊びました。千葉の南まで下りましたけどね。帰り道はしっかりと渋滞に捕まりました。
帰り道って言えば、千葉の南まで下りると海沿いで帰るか、山道を入って行くかになりますが、今回は山道に入ってみたんです。千葉の山も中々面白いですよ。途中で渓谷っぽい所もあったり冒険モノが好きなボクには持って来いかな?
0503mononoke02.JPG走っていたらこんな橋があったので
車を止めて。。。。





0503mononoke03.JPG
橋の下にはこんな川が。。。
下りてみてボートにでも乗って探検したくなりました。



0503mononoke01.JPG上を見上げるとこんな感じ。もののけ姫の世界みたい。





車に戻ってまた暫く走っていると。。。。
0503rakuno05.JPG
こんな場所がありまして。。



0503rakuno03.JPGこんな牛さんが。。。







0503rakuno02.JPGこんなに居て。。。





0503rakuno01.JPGこんなモノをいただきました。







波乗りも楽しいけど、折角の連休だったのでこんな寄り道も楽しいです。
さ~て、明日からお仕事です。今日はゆっくりするとしますか。
ボクってアレルギー気味な体質なのです。唐突ですが。。。
衣擦れでよく体中が痒くなります。ウエットを着ていても痒くなる時があります。でも、よくなるのは車の鍵を首からぶら下げるヒモで首のまわりが痒くなる事があります。波乗りをする時には困ったものです。リーシュのポケットに入れて置いた時もありましたが、ワイプアウトした時の力で何となく鍵がうっすらと歪んでしまいました。そんなんで仕方なく皆が使っている様な首からぶら下げるヤツで痒いのを我慢していたボクに持って来い的なGearがありましたのよ!
そいつはコレ。
surflock.JPG
 
その名も“SURF LOCK”
 意外とデカイんだな、コレが。
 この南京錠の中に車の鍵を入れて
 暗証番号をセットしてロック!
 ロックする場所はドアノブや
 けん引のフックやホイール等に!

イイっすよコレ。はじめはちょっとした不安が有りましたが。車の鍵は余裕で入ります。ゴテゴテしたキーホルダーを付けていなければ問題無しと思われます。
車の鍵は何かと身に付けて入らないと不安を感じるが、これからのシーズンはウエットも軽くなり身に付けられない場合も考えられ、不安を感じる人も多いはず。そしてこの説明書にも書かれていますが、暗証番号を仲間内で知っていれば誰が上がろうと気にしなくてOK!値段は4千円を下回る価格で販売されています。

でも、ホントにデカイよ。初めて手にした時はチョット驚いた。
今朝も千葉へ行ったんですがね。風が強かったのと人が多かったので海だけ見てドライブして帰ってきてしまいました。こういうのもヘタレって言うのかな?帰りに家の近所のショップに行ったら、今日の混雑で接触をしてリペアを頼んだ人が居たそうな。まぁ、ぶつかりますよね、こんなコンディションで人が多かったら。。。

と言う訳で時間を持て余したボクはレンタルビデオ屋に行ってWILLOLWとパイレーツオブカリビアン(呪われた海賊達)を借りてしまいました。一昨日WILLOWの事を書いたのでまた見たくなってしまった。。。っで早速見ました。WILOOWも面白かったけど、パイレーツオブカリビアン(呪われた海賊達)も掛け値なしで面白い。シンプルでありながら大作だなぁ~とつくづく思いました。こういう冒険モノって男性は皆好きでしょ!ボクなんか結構いい歳なんですが、冒険モノの映画を未だに憧れを持って見てしまいます。一言で言えばガキなんでしょうか?
0505pc02.JPG

 やっぱり1作目でしょ!





2作目(デッドマンズ・チェスト)も劇場で見たんですが、ジンクス通り何となく「やっちまったなぁ~。。。」っていう感じだったのが残念。今月の25日には3作目の完結編が公開ですが、先に予告を見るとあまり期待は出来ないのかな???でも見に行くけどね、きっと。
0505pc04.JPG


 ボクのクダラナイ予想を
 裏切ってくれ!
頼む!デップ!



って事でDVDを見終わって、気を取り直して明日こそは!って思い天気予報を見たら、明日は何と雨!えぇ!雨なの?!?!どうせ海に入って濡れるんだから雨でも同じかもしれないけどテンションは上がりません。それに今日よりも荒れてたりして危険かな?大洗の方では事故が起きているようですし。。。まぁ、あまり無理せず明日を見守って考えます。
これからがシーズン到来ですしね、焦らなくてもね良いかな。

*でも波乗りネタが少ないな。。。。
見てきました。話題作の「BABEL」。感想を一言。「普通かな、こういう事って。」って感じです。まぁ、ライフルでバスを狙うとか言う事を普通とは言いませんが、普段の生活で有り得る事を題材にした作品で現代人の心に深く問いかける映画でした。でも、ボクには向いていないかな。映画の完成度みたいなものは良かったと思います。あと、ブラッド・ピットとケイト・ブランシェットのキスシーンはじ~んと来ましたよ。
babel02.jpg
脱いでました凛子さん。
潔く、意味も無く。





見た後に失礼ですが、スパイダーマン3の方が楽しめたかな?なんて思っちゃったりして。。。
話はチョコッとそれますが、ボクが今まで見た映画で特に面白かったのは、WILLOW!!!
1988年の作品で製作指揮をジョージルーカスが務めた単純明快、冒険物でストーリーの展開が速くて素直に拍手!って感じの作品です。お子様の居る家庭に是非お勧め。人間が単純なのかボクはこういう映画が好きなんだろうと思います。
willow.jpg
何てったって魔女に手品で勝つんですから!







と言うワケで今日も晴天だったのにも関わらず、海には行かず映画を見てきましたよ~ん。
明日も風が強そうだから、スパイダーマン3でも見に行くか?

こんちは。昨日WAX UPした板を持って颯爽と飽きずに行ってきました。
今日は千葉の上(北)から見て回ろうと思い、先ずは太東へ。
0503taito.JPG
 
真ん中にパドルボートの人?
 集中しています。
 いっぺんにテイクオフしなくても。。。


案の定、混雑していました。まだ6時前なのに。。。
まぁ、波のサイズも小さかったのでPASSして次なるポイントへ。
0503ubara.JPG
 勝浦のとあるポイント。
 サイズは小さいものの
 形はまぁまぁだったかな


 
この前に御宿~部原と見て回りましたが時間が上げいっぱいだったのか中々割れずインサイドでドパーッって感じでしたので敢無くPASS。

結局は最近お決まりの館山付近へ。
0503chitose02.JPG


サイズはムネ~カタ、たまに頭くらい。


ここも決して最高ではなかったのですが、サイズが有ったのと波情報とは裏腹に人が少なかったので。。。しかし、よくもまぁココまで下りたもんだ。時間にして一時間半はあったと思う。
そう言えばコケそうになった時があったんですが、前日のWAX UPのおかげで踏ん張りが効き最後まで乗れましたよ。それ以外でもWAXが新しいと顕著に良いって感じです。あのザラザラ感がまた心機一転って思いを起こします。

今日は。。。。やっぱり冴えなかったな?波数が多くてゲットが厳し目でしたよ。特にロングなボクに取ってはね。
明日も行こうかなぁ~。。。。

プロフィール
HN:
Slider
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
波乗り
love&peace
Tide Graph
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
ブログ内検索
バーコード

Copyright © [ Separate Blue ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]