~水平線に見えたそれぞれの青~
(気ままな波乗り日記)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日の仕事がハード過ぎて日曜日の朝起きれず!なので映画でも見に行って来ました。
「ハンニバル・ライジング」。。。。ん~。。。「羊たちの沈黙」から4作目の映画でしたが、内容は。。。。イマイチ。別にレクターを題材にしなくても良い様な気がしたのと、レクターの生い立ちはもっと別な次元のモノであって欲しかったと言う僕の見解。
この人が若き日のレクター博士。
演技は良かったですよ。
ボクは海に行かない日は割りと映画を見に行きます。たった一人で。時間は初回ですから午前11:00頃です。大抵、有楽町マリオンの上で見る機会が多く、初回の時間に限っては席が全席自由席。GWは新作映画が身目白押しですが、あとはバベルでも見に行こうかと思います。
ブラピと一緒に役所広司も出てる!
菊池凛子も!!
でも彼女ってどんなコ?
まだチョット先(6月1日だっけかな?)「シューター」っていう映画が面白そうです!
この「シューター」はよくあるドンデン返しがいっぱいあるサスペスアクション映画です。
好きです、この手の映画。
いやぁ~、映画って本当に良いものですね。
長谷川先生永遠なれ!
「ハンニバル・ライジング」。。。。ん~。。。「羊たちの沈黙」から4作目の映画でしたが、内容は。。。。イマイチ。別にレクターを題材にしなくても良い様な気がしたのと、レクターの生い立ちはもっと別な次元のモノであって欲しかったと言う僕の見解。
演技は良かったですよ。
ボクは海に行かない日は割りと映画を見に行きます。たった一人で。時間は初回ですから午前11:00頃です。大抵、有楽町マリオンの上で見る機会が多く、初回の時間に限っては席が全席自由席。GWは新作映画が身目白押しですが、あとはバベルでも見に行こうかと思います。
菊池凛子も!!
でも彼女ってどんなコ?
まだチョット先(6月1日だっけかな?)「シューター」っていう映画が面白そうです!
好きです、この手の映画。
いやぁ~、映画って本当に良いものですね。
長谷川先生永遠なれ!
PR
この記事にコメントする